-
-
人間 関係 疲れた!なんて思わない!力強くいきるために
2016/06/20 -人と心
人は人との関わりなしには生きていけない・・・人間関係疲れた・・・なんて思わずにできれば力強く生きていきたいものです。人との関わりを意識して、気を使うからこそ人間関係疲れた! ...
-
-
いじめ について、本質を知る!いじめられたらどうすればいい?
他者への依存が関係しているいじめ いじめる子、いじめられる子とどちらかと言ったら、息子はいじめられてしまう事が多いのです。いじめの心理の源は、いじめるのも、いじめられるのも、両者に該当しない場合も他社 ...
-
-
人間 関係 めんどくさい?悩みを解消するポイント!
2016/06/18 -人と心
私達が生きていく中で、人と人との関わりは欠かせないもの。人を恋しいと思う気持ちど同じくらい、人間関係めんどくさい!と思う人も多いかもしれません。子供たちのお友達関係の関わりをみていても、 ...
-
-
心配性を克服、治す方法はある?どうしたらいい・・・
2016/06/05 -人と心
子育て中の心配事で思う事 子育て中の悩みは様々です。同じ幼稚園や同じ学年、仲良くしているお友達のママと話す機会があると、子育てに悩んでいる人は常に心配していま ...
-
-
女子の人間関係、自分は自分、他人は他人が出来ない女の対応
2016/06/03 -人と心
女子の人間関係は、様々な環境で、女の嫌な部分を発揮する女性は必ずいます。女の嫌な部分の特徴の一つであるのが群れて均質を求めるという点があります。 一緒である事を求めて、自分 ...
-
-
悩みを持ち続けないために出来る事
2016/06/01 -人と心
人生のほとんどは悩みながら過ごしているものだと思います。子供の頃の事なんて思い出せないけれど、子供だってその年齢ならではの悩みを持っているものです。だから、子供は悩みが無く ...
-
-
女の特徴、嫌な部分を知り尽くす!女の人間関係を円滑にする方法とは
2016/06/01 -人と心
【女】あえて女という表現にしています。私も女でありながらも、女のいい面、悪い面は生活している中で常に感じる事があります。これは、一生続くものであり付き合っていかなければなりません。 女の ...
-
-
友達いない女?形ばかりのつながりを求める女の付き合い
2016/05/31 -人と心
学生生活、職場、ママ友、近所づきあいなどそれぞれのシーンで必ずあるのが、一人で行動することをヨシとしない女性の風潮です。とにかく群れる。グループに属したい人。 1人でいると ...
-
-
思い込みが激しい!可能性をつぶしてしまわないポイントとは
2016/05/31 -人と心
いきなりですが、思い込みが激しいって厄介ですよ。思い込みというのは、選択肢を狭めて摘み取ってしまっていますので、物事のトラブル解決や解消するための行動を起こしても、解決でき ...
-
-
持たない暮らし、心の中の断捨離と整理整頓も!
何故、物を持つのか?これ以上の物を買い続ける理由は何なのか?今ある物に満足できない、十分だと感じられない理由は?【物】がある事が豊かさの象徴と捉えているから。 物は購入した時は一番幸福感 ...
-
-
おばさんとおねえさんの違いとは?おねえさんと呼ばれたので浮かれて記事にしてみました
2015/07/17 -人と心
小学校1年生の子供がいますし、決して若くに出産している方ではないので、自分はもう【おばさん】という気持ちで毎日過ごしています。 同年代のママと話していても、私たちは若いママじゃないんだから・・・なんて ...